また、HATOS OUTSIDEでカレーを食べてきました。
酔っ払うと立ち寄るこちらのお店。本当は1軒目で行きたいと思っています。 ...
カテゴリ:お店を場所から探す! > 世田谷線沿線
松陰神社前にあるgood sleep bakerに行ってきた!
松陰神社前駅近くの松陰PLATにあるグッドスリープベイカー。
翌朝に食べるパンを買いがてら、クラフトビールを一杯。そんな使い方がおすすめです。 ...
松陰PLATにあるgood sleep bakerにいってきた!
世田谷線の松陰神社前駅近くに、焼き立てパンとクラフトビールをコンセプトとしたお店ができたということで行ってきました。
good sleep baker。
通称、「ぐっすり」というみたいですね。
松陰神社前駅近くにできた松陰PLATという商業施設に入っているお店です。
クラ ...
HOTDOG BAR BORDERでホットドッグを食べてきた!
上町駅から世田谷通りを東京農業大学方面に歩いていくと、左手に気になるお店がありました。
HOTDOG BAR BORDER。
ハンバーガーではなくホットドッグのお店というのが面白いですね。
とりあえずビールでのどを潤します。
ビールはバドワイザーでした。
久しぶりにバド ...
百麺に行ってきた!
飲んだあと、どうしても何かが食べたくなる。
その「なにか」とは…ラーメン。
そういう流れで自宅近くをさ迷い歩き、たどり着いたのがこちらのお店でした。
百麺とかいて、「パイメン」と呼びます。
上町から世田谷通りを馬事公苑方向に歩くこと10分程度。
東京農業大 ...
くし蔵でだらだらと飲んでしまった…
歩いて帰れるところにこういう夜遅くまでやっているお店があると困っちゃいますよね…
くし蔵。
世田谷線は上町駅の駅前にあります。
夜2時くらいまでやっているんじゃないでしょうか?
ビールは珍しいモルツ ザ ドラフト。
プレモルではないってのがなかなか珍しい。
...
「閉店」Kitchen namoに行ってきた!
松陰神社前駅近くにあるクラフトビールが飲めるお店に行ってきました。
キッチン ナモ。
この日は、少しクラフトビールを…ということで。
ヨロッコビールのIPAとロコビアのスーパーセゾン。
ヨロッコビールのIPAがこれほどまでにおいしいとは!
そして、ロコビアの ...
蕎麦 Sycamoreに行ってきた!
久しぶりに〆にお蕎麦が食べたくなって行ってきました。
蕎麦 シカモア。
世田谷線沿線では、ここかなり好きなお店です。
まずはサッポロの赤星で乾杯。
生ビールにプレミアムモルツがあるんですけど、なんとなく瓶ビールが飲みたいときもある…
そしてこのラベルが好 ...
亞細亞食堂サイゴンでランチでカレーを食べてきた。
上町駅の隣にあるカレーのお店、サイゴン。
カレーだけじゃなくフォーもおいしいけど。
カレーにはライスかナンかどちらかを。
基本、ライスにするんだけど、こちらのお店ではぜひナンを。
甘みのある何はそのまま食べてもおいしい。
これは食べるべし。
ただ、ナ ...
串カツ田中 世田谷に行ってきた!
チェーン展開されている串カツのお店ですが、こちらの店長さん、お店の方のテンションがかなり面白い。
あ、もちろん香るプレミアムもおいしいし、串焼きだけでなくホルモン焼きが好きです。 ...
「閉店」松陰神社前 Kitchen namoでレアなビールを飲んできた!
松陰神社前駅近く、世田谷通り沿いにあるクラフトビールとスパイス料理のお店。
樽生ビールはサッポロなんですけど、ボトルビールのラインナップがすごいんですよ。
この日はクリスマス前ということもあって、志賀高原ビールの九死に一生、そして12/25が期限のス ...
上町 亞細亞食堂サイゴンに行ってきた!
ここ、何を食べてもおいしいんですよね。
駅の隣といってもいいくらいなので、ここに来ることを目的に上町に来るのも悪くないくらい、おいしいと思います。
おすすめ。 ...
宮の坂 おでんのせたがやに行ってきた!
世田谷線に乗っていて、気になるお店があったので行ってきました。
おでんのせたがや。
宮の坂の駅を降りて、宮の坂駅前の交差点を世田谷八幡宮の脇に入って少し歩いたところにあります。
まずはビール。
生ビールは一番搾りでした。
グラスをキンキンに冷やしていて、 ...
上町 タイガー軒で担々麺を食べてきたよ!
上町にあった黒龍屋の後にできた担々麺のお店に行ってきました。
タイガー軒。
別に黒龍屋も悪くなかったんですけどね。
担々麺のお店といいましたけど、ジャージャー麺のお店なのかもしれません。
メニューとしてはスタンダードな担々麺と、夏ならではの冷やしがあ ...
世田谷 串カツ田中で香るプレミアムを飲んできた!
うちの近所にある串カツ田中に行ってきました。
世田谷駅の近く、世田谷通り沿いにあります。
お店の入り口が広く開放されているのでとても入りやすいんです。
串カツ、そしてチンチロリンが有名ですが、個人的には樽生ビールがプレミアムモルツの香るプレミアムなのが ...
「閉店」松陰神社前 Kitchen namoでクラフトビールを飲んできた!
世田谷通り沿いにクラフトビールのボトルが並んだお店があるなと思って気になっていました。
キッチン ナモ。
松陰神社入口の交差点から環七方面に少し歩くとお店はあります。
パクチーとスパイス料理のお店のようですね。
まずは生ビール。
ビールはサッポロでした。
...
上町 蕎麦 Sycamoreでおそばと日本酒とビール!
上町散策ツアーを久し振りに。
蕎麦シカモア。
面白いネーミングのお店です。
上町駅を出て世田谷駅方面に世田谷通りを歩くとあります。
まずはプレミアムモルツで乾杯です。
クリーミーな泡がいいんです。
お通しは白いトウモロコシ。
ホワイトショコラというのだ ...