今日のビール。

DSCF6865

サッポロビール 静岡麦酒。
麦芽のほのかに甘い香り、すっきりとしたホップの香りを感じるビールです。

口に含むと、ホップの苦みの中にも麦芽のコクを感じる味わいでおいしい。
麦芽のコクのせいか、ホップの苦みは控えめ…というか、麦芽の味わいのほうが強く感じるビール。

これ、なかなかいいなぁ。
おいしい。

DSCF6866
DSCF6867

HPより解説。
どうすれば「静岡県にふさわしいビール」をつくれるかを熟考した結果、出た答えが「静岡県のお客様と一緒につくる」でした。
静岡工場でのイベント集客時に、新商品に関するアンケートやインタビューに立ち合い、お客様の生の声を聞き、ニーズを肌で感じたことが「静岡麦酒」の味にとても大きく影響しています。

聞き取り調査の結果、「静岡県にふさわしいビール」のイメージが浮かんできました。
「苦みが少なく、純粋な味わい」「色は淡い黄金色」「ホップが爽やかに香る」、飲みやすいビール。これらをカタチにするのが私の仕事なのですが、どの原料で、どのような製法を使うか大変悩みました。
麦芽100%にすると重い感じのビールになるところを、製法を工夫し、「ファインアロマホップ」を使用することで爽やかさを実現。
上質でまろやかな味わい、富士山の雪をイメージしたクリーミーな泡、さらにクリアな後味のため、仕込にオールインフュージョン法を採用しました。
また、醸造過程の温度管理、状態の観察には気を使い、工程管理もこれでもかというくらい徹底しました。

そして、数種類の試作ビールを社内だけでなく、一般のお客様にも試飲していただき、選ばれたのが今の「静岡麦酒」の味です。
正直、私の予想と異なる反応もあったりして、それも含め大変勉強になりました。

確かに飲みやすい味わいのビール。
ホップと麦芽のバランスは、黒ラベルに比べると麦芽より。
ヱビスビールに比べると味の濃さが控えめだけど、薄いのではなく飲みやすい。
そんな感想のビールです。

静岡県限定なので、なかなか飲むことができません。
本当は黒ラベルやヱビスビールと飲み比べてみたいんですけどね。
これはおいしいなぁ。

見つけたらぜひ。
おすすめです。




.