今日のビール。

DSCF6056

キリンビール 一番搾り とれたてホップ 2019。
華やかでみずみずしいホップの香りを感じるビールです。
直接比較ではありませんが、香りが強い印象。

口に含むと、味わいはもっとみずみずしい。
苦みはあまり感じず、フルーティな味わいが口の中に広がります。
おいしい。

DSCF6057
DSCF6058

HPより解説。
キリンビール株式会社は、国内最大級のホップ産地であるビールの里・岩手県遠野市で今年収穫したばかりの生ホップを急速凍結して使用する「一番搾り とれたてホップ生ビール」を、10月29日(火)から数量限定で全国発売します。

今年で発売16年目を迎える「一番搾り とれたてホップ生ビール」は、麦のおいしいところだけを搾る「一番搾り製法」が生み出す上品な麦のうまみをベースに、とれたてのホップのおいしさが感じられる、調和のとれた飲みやすい味わいが特長です。
今年は、より「IBUKI(いぶき)」の“とれたてのホップ感”が引き立つよう、仕込条件を工夫しました。
ホップは「ビールの魂」とも呼ばれ、ビールに香りや苦みを与えます。
通常のビール造りでは、ホップを収穫後、品質を保つため乾燥させて使用するのが一般的ですが、当商品では水分が含まれている状態のとれたてのホップを生のまま凍結し、細かく砕いて使用する特許技術を用いています。
日本で良質なホップが栽培されているからこそ可能な、世界でも例を見ないホップの使い方によって、とれたてのホップの香りを楽しむことができます。

当社は1919年に日本産ホップの試験栽培を始めて今年で100年目を迎えました。
また遠野市をはじめとした東北のホップ農家との半世紀以上にわたる契約栽培の歴史を経て、現在では日本産ホップの約7割を当社が購入しています。
日本産ホップの生産量が年々減少する中、遠野市のホップもピーク時の5分の1まで生産量が減少しています。
当社は良質な日本産ホップの産地を守るため、遠野市と生産者の皆様、地域の皆様と連携し、ホップ農家への積極的な支援や、地元の大切な資産である日本産ホップの魅力を活用した地域活性化に取り組んでいます。
今後もホップにこだわってつくった「一番搾り とれたてホップ生ビール」の発売を通じて、ビールの魅力化と地域活性化に取り組み、ビール市場を活性化していきます。


今年はホームタップでも、このビールが届く予定ですし、もちろん、一番搾りとの飲み比べも楽しそうです。

いろいろと工夫してこのビールのおいしさを確認できるのがいいなと思っています。
本当に楽しみ。
そういう楽しみがあるのはいいなぁ…


満足。





.