キリンの新ジャンル、のどごし<生>がリニューアルされました。
単独で飲んだ感想としては、爽快感というか、ネーミング通りのどごしがよくなったというものでしたが、飲み比べたらその違いは判るだろうか…ということで、飲み比べてみることにしました。

DSCF8989

右が旧のどごし<生>、左が新のどごし<生>です。
目立たないところですが、旧のどごし<生>には「KIRIN」の文字がないんですね。


DSCF8990

さて、それでは香りから。
比べてみて感じたのは、旧のどごし<生>では、アルコール臭を感じました。
新ジャンルにありがちな香りはどちらにも感じますが、アルコール臭は旧のどごし<生>でより強く感じるのかなと。
香りでもこの違いは判別できそうです。

DSCF8991

続いては味わい。
どちらも炭酸は強めです。
どちらも雑味のないというか、炭酸水を飲んでいるような…という表現が適切なのではないかと思う味わい。
しっかり冷やしているとそのあたりの違いはあまり感じないように思います。
温度が上がってくると、少し違いが分かるかもしれません。
旧のどごしよりも新のどごしのほうが、炭酸水を飲んでいるという感覚は持続するような気がします。
この辺りが違いでしょうか?


正直、プラセボ効果である可能性も否定できませんが、香りに感じるアルコール臭はたしかに違うので、飲みやすくなったような気がします。

爽快感を求めるのであれば、グラスに鼻を近づけたときから話は始まると思うので、確かに正しい変更点かもしれませんね。

手っ取り早く酔っぱらいたい、グイっと飲み干したいというのが、これからのシーズン、求められる場合もあるかもしれないので、そういう時にはいいのではないでしょうか?

なかなかおもしろかった。