色々なビールを飲み比べてみるのは面白い…
というわけで、バラストポイントのスカルピンとパイナップル スカルピンを飲み比べてみました。

DSC05639

右側がスカルピン、左がパイナップルスカルピンです。
見た目、色合いに違いはなさそうです。

DSC05640

DSC05641

香りが違うのは当然ですが、香りの立ち上り方が全く異なる…というか強さが異なる気がします。
スカルピンのジューシーでトロピカルな香りに対して、パイナップルスカルピンはその名前の通り、パイナップルの香りが本当に強い。
鼻を近づけなくても、グラスに注いだ瞬間から立ち上るパイナップル。
これはかなり強い香りです。

続いては味わい。
スカルピンの味わいは、トロピカル。
じわじわくる苦みもありますが、ジューシーでかグレープフルーツの皮の渋みのような苦みがとてもおいしい。
パイナップルスカルピンは、パイナップルを強く感じます。
ただ、香りほどパイナップルは味わいに関しては強くなくて、また、苦みもそんな味わいに隠れてしまっているのか、スカルピンほど強くは感じないと思います。

パイナップルスカルピンは、スカルピンにパイナップルを投入したビール。
だからというか当然というか、ベースのスカルピンにパイナップル味がのっているイメージ…だと想像してたんですけど、パイナップル味が初めから最後まで続いてしまっていて、スカルピンの初めのジューシーさに続くグレープフルーツの皮のような渋みを感じさせる苦みへの変化はあまり感じられない気がします。

味わいの変化はスカルピンのほうが面白い…と僕は思いました。
そして、スカルピンはIPA、パイナップルスカルピンはフルーツビールというカテゴリーにしてもいいのかもしれないなと思います。
ちなみに、パイナップルスカルピンは、げっぷまでパイナップルです。

飲みやすいのと、クラフトビール初心者にはパイナップルスカルピン、IPAが好きな人、クラフトビールが好きな人にはスカルピン。
そんな違いですかね。

面白かった。